![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5196.jpg)
今更ではありますが、時間ができたので北陸・長野で撮影した桜を纏めます。金沢城は訪れたと時、丁度見頃を迎えていました。
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5240.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5254.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5341.jpg)
続いて富山県 松川沿いの桜。ここも桜の名所で昼間は川を走る遊覧船から桜並木を眺めることができます。
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5456.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5688.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5516.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF6140.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5657.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5553.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5923.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF5979.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF6730.jpg)
続いて長野県。長野県北信地域は桜の開花時期が遅く4月の下旬頃から開花する木が多かったです。
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF6837.jpg)
![](http://masakin0712.com/wp-content/uploads/2022/04/DSCF6709.jpg)
今年は京都から始まり約1ヶ月に亘って桜を撮ることができました。奈良吉野や飛騨高山等、他にも撮りたい桜景色はいっぱいあったのですが、開花時期の都合がつかず来年以降のお預けに。今年桜を追いかけた経験は自分の中では大きく他の被写体撮影にも好影響を与えそうです。
コメントを残す